加太地車 入魂式 其の壱
9月5日土曜日、見に行ってきました。
まずは、加太の地車小屋に行くと扉は開いているが地車はいない・・・
神社に行くと地車どころかコマの跡も無い・・・。
聞いてみると地区内の駐車場でしているのこと。
とりあえずあてずっぽうで行ってみるとなんとそこにだんじりが!
ほんと、ついてました (^_-)-☆

町内の駐車場におかれていました。
加太の地車は今回、全体を洗いにかけて、前方の勾欄を広くする修理を行ったそうです。

見送り

見送り 弁慶と牛若丸かな・・・

見送り

獅子噛

後ろから。

会場から出てきました。

しばらくお囃子無しの曳行が続きます。